[PR]
Contents
ニューヨークJFK空港 ブリティッシュエアウェイズ(ANA)ファーストクラスラウンジ レポート
2018年10月ANA jFK→羽田ANAファーストクラス利用
以前ニューヨークを訪れた際の帰りの便はJFK空港からANAのファーストクラスで帰国しました。マイル利用です。今回は搭乗レポートとなります。利用は2018年10月です。
ラウンジを離れて搭乗
快適なラウンジに別れを告げて14時間のフライトへ。
ニューヨークJFK空港 ブリティッシュエアウェイズ(ANA)ファーストクラスラウンジ レポート
ファーストクラスは満席。どうやらVIPらしく、ファーストクラス搭乗のさらに先に数人乗り込んでいきました。特別待遇というのは本当にあるのですね。
半個室のため他の方の顔を降りるまでみることはほぼありませんでした。
ANAファーストクラス座席


半個室の座席はエコノミーと比べたら別世界。本当に特別感すばらしい。
足元にリラックスウェアがあり早速着替えました。



アメニティはサムソナイトスーツケースの小さいものにはいってました。

いまでも大事にしています。
ウェルカムドリンク・アミューズ
ウェルカムドリンクはシャンパンいただきました。クリュッグ2014年。

そしてテイクオフ。
ベルトサイン消えたらすぐにサービスが開始されました。


アミューズとシャンパン。フォアグラムースのカナッペ・ゴマのチーズボール・小エビのカナッペ・チーズペッパーバー。チーズボールが一番おいしかったです。

アミューズを食べているときに機内WiFiのカードをいただきました。100MB分。機内でツイッター見るぐらいはできました。
洋食コース
コースは洋食でたのみました。

アペタイザー:ロブスターとマンゴーのロメスコソース

ガーデンサラダ・トマトドレッシング

コーンスープ


メイン:プライム牛フィレ肉のステーキトリュフソース

デザート:モカケーキ

就寝
シャンパンとワインでいい感じによいが回ったので寝ることに。歯磨きしてる間にベッドメイクをしていただきました。
やはりフルフラットで半分寝返りできるぐらいのスペースがあるのは楽ですね。

起床後朝食
5時間のほど寝て、起きて映画みてました。

ノイズキャンセリングヘッドホンはいいですね。ちょっと重いですが。


朝食替わりに味噌ラーメンと明太子お茶漬け。日本を思い切り感じる味です。10日ぶりの日本食はおいしかったです。
羽田到着、荷物のファーストクラスプライオリティ
ファーストクラスの座席とサービスだと14時間もあっという間。もっと乗っていたいぐらいでした。
降機も最初
荷物がでてくるのも最初
というわけでやはりレベルが違うサービスですね。

荷物にファーストクラスプライオリティがついていました。わかりやすく最初にでてくるのがいいです。
以上でわたしにとって夢のような時間はおわりました。またいつか乗りたいので、いまマイル貯めています。
海外にいけるようになったらヨーロッパ線に今度はのってみたいです。